産後に必要な骨盤矯正とインナーマッスル強化とは?
産前時に比べてなんだか体調が優れないと感じる女性も少なくありません。
出産は骨盤の大きな動き、筋肉や靭帯の動き、負担が発生しますので、体力がなかなか回復しない、骨盤の位置が元に戻らないといった状況もよくあることです。
また、骨盤のゆがみが生じているにもかかわらず無理に長時間抱っこしたり、授乳すると余計に体に負荷がかかってしまい、骨盤の矯正が遅れてしまいます。
産後、骨盤の位置がなかなか元に戻らない場合は骨盤矯正と並行して、インナーマッスルの強化に努めましょう。
インナーマッスルを鍛えることで、下記の症状が改善される可能性が高いです。
・尿漏れの改善
・腰周りの痛み
・ポッコリお腹の改善
・下半身のむくみ
インナーマッスルは関節や靭帯の負担を支える重要な筋肉です。
深層部の筋肉を鍛えることで体の強さが増し、腰周りの痛みも改善されていくはずです。
インナーマッスル強化を始めるのは、産後1ヶ月経過したあたりがお勧めです。
だんだんと日常生活において負荷をかける力が上げられるタイミングです。
ボディバランス恵では腰痛や肩こりにお悩みの方に適した骨盤矯正を行っています。
ご来店が難しい方には出張整体も行っていますのでお気軽にお問い合わせください。