お知らせ / ブログ | 産後の肩こり・腰痛・骨盤矯正など出張専門の整体サービス

お知らせ / ブログ

Page top

産後1ヶ月経っても体調不良が続く場合、どんな変化が起きている?

「産後1ヶ月を経過したけど相変わらず歩くときに腰周りが痛い」
「産後1ヶ月たったがお腹に力を入れると痛い」

こういった状況に悩む産後の女性も多いです。

産後の体の変化は個人差があり、数週間で万全になる方もいらっしゃれば、数ヶ月経ってもなかなか体の痛みが消えないという方もいらっしゃいます。

産後1ヶ月経過しても体調不良が続く場合、おそらく仙腸関節周りの歪みなどが考えられます。

出産時には仙腸関節と呼ばれる股関節の関節が両側に開きます。
そして出産を終えると、だんだんと元の位置に戻っていくのですが、その位置が完全に戻らず、靭帯が緩み、体を支える力が無くなって、それが神経を刺激していると考えられます。

この痛みを改善するにはストレッチや筋力トレーニングなどによって骨盤を元に戻すことが必要です。

おそらく産後、腰回りに痛みを感じている方は運動もろくにできていない状況という方が多いかと思います。
そうなると余計、筋力の低下で開いたままの仙腸関節を元に戻す力が弱くなってしまいます。

そんな状況にお悩みならぜひボディバランス恵にお越しください。
骨盤のゆがみを矯正し、どんなトレーニングを行うと痛みが改善されていくのかご案内しています。

お問い合わせはこちらから